新しい女子旅

  • カテゴリー:ねぶた特集
  • 2017年03月15日

ねぶたの師に弟子入り、本物を極める女子になる!3791view

「青森ならではの体験がしたい!」と、JR青森駅近くにある若手ねぶた師たちの活動拠点「ねぶた屋」へ。この日は、大型ねぶたの制作者・北村春一さん直々の指導で「だるまりんごねぶた」の制作に挑戦! 墨書き...

  • カテゴリー:りんご特集
  • 2017年03月15日

食べて学んで、きらめくりんご女子になる!2852view

広大なりんご畑が広がるりんごのまち・浪岡。青森市のりんごの生産量の90%以上を占めるこのまちに、収穫したりんごを選果・冷蔵保存する施設があると聞き「JA青森東部りんごセンター」へ。
建物に入る...

  • カテゴリー:女子力アップ特集
  • 2017年03月15日

パワーチャージで心もカラダも健康女子になる!2806view

青森駅から青い森鉄道に揺られてやって来たのは「浅虫温泉」。ねぶたの発祥の地とも言われ、開湯1200年あまりの歴史ある温泉街です。
 今日は「阿字観」という瞑想法を体験するため、高台で浅虫温泉を...

  • カテゴリー:りんご特集
  • 2017年03月15日

りんごパワーと温泉でキレイ女子になる!2702view

JR青森駅から少し歩いた市街地の路地裏にある女性に人気の隠れ家レストラン「テラ」。青森りんごと青森特産地鶏シャモロック、それに約10種類の生薬を加え、じっくり時間をかけて作った特製スープの「薬膳火...

  • カテゴリー:りんご特集
  • 2017年03月15日

おいしいりんごFOOD’s かわいいりんごGOODS2692view

  • カテゴリー:りんご特集
  • 2017年03月15日

もっと食べたい!りんごmenu&cafe2681view

 さつまいもペーストに厚切り林檎をたっぷりのせ、丸ごとサクッと焼き上げました。オリジナルの紅玉ジャムをトッピングすると酸味と甘みのバランスが絶妙。こちらは季節限定。(10月~夏頃)
通年楽し...

  • カテゴリー:ねぶた特集
  • 2017年03月15日

ねぶたの音色に誘われ、お祭り女子になる!2525view

ねぶた祭のことをもっと知りたくなり「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ。
 歴史ゾーンでねぶたの起源や歩みなどをしっかり学んだ後は、大型ねぶたが展示されている「ねぶたホール」へ。大型ねぶたに囲まれな...

  • カテゴリー:りんご特集
  • 2017年03月15日

りんごづくしのマリアージュでパーティ上手な女子になる!2435view

JR青森駅周辺の青森ベイエリアにある「A-FACTORY」。海辺にあるオシャレな外観のこの施設は、県産品を扱うマルシェとレストラン、県産りんごを使った「シードル工房」を備えた複合施設。

館内はりんご...

  • カテゴリー:ねぶた特集
  • 2017年03月15日

かわいいねぶたGOODS2408view

  • カテゴリー:りんごとねぶたの街を訪ねる
  • 2017年03月18日

りんごとねぶたの街を訪ねる。2385view

りんごとねぶたの街を訪ねる。

澄みわたる秋空のもと、どこまでも広がるりんご畑。友人のフェイスブックで偶然見かけた一枚の風景写真が今も目に焼きついている。
素敵な場所、青森かぁ…。
...

アオモトリップSNS